172件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

北秋田市議会 2021-06-17 06月17日-01号

畜産振興については、市営牧場運営酪農ヘルパー事業繁殖用牛比内地鶏素雛購入に対する助成など畜産農家の経営安定を図るため、引き続き支援してまいります。また、七日市地内に建設中の養豚農場に対しては、計画的整備に向け支援してまいります。 林業振興については、森林経営管理制度による意向調査を実施した地区から順次経営管理権集積計画を公告しており、今後配分計画の実施を推進してまいります。

男鹿市議会 2020-12-16 12月16日-06号

さらに低く据え置かれた介護報酬のもとで介護事業所経営難が続いており、ヘルパーをはじめ介護現場人手不足はさらに深刻さを増しています。介護従事者の給与が全産業労働者平均よりも月額9万円も低い実態は依然として改善されていません。専門性を発揮し、長く働き続けるために、介護従事者処遇改善は待ったなしの課題です。 

仙北市議会 2020-09-14 09月14日-04号

次に、施設介護、それから訪問介護デイサービス利用状況、こちらにつきましては、訪問ヘルパーのほうが令和元年度で1万4,008件、デイサービスが1万6,846件、施設が4万8,759件で、高齢化率が40%を超え、要介護・要支援認定者は65歳以上の高齢者の2割を超える状況であり、介護度が重くなると介護施設サービス利用ができなくなる地域もあるため、在宅での生活が困難という状況施設利用が多くなっているという

北秋田市議会 2020-09-14 09月14日-02号

病院とやり取りというのはなかなかできない方もおられると思いますが、そういったときは、いわゆる介護職員方々とかとの連携のもちろん取らなきゃならないと思いますし、市民病院では何かオンライン診療も可能になるようなお話もあるようですけれども、あとはその現場サイドといいますか、実際在宅におられる方々がそれに対応できるかどうかというところがやっぱり一つは課題にはなると思いますが、先ほどお話したように、介護ヘルパー

北秋田市議会 2020-06-23 06月23日-04号

当局からは、産前産後の家事支援事業ヘルパー支援ということで研修を受けた方で母子についても慣れた方をヘルパーとして派遣してもらいます。利用の前に本人の様子をうかがい、希望を聞きながら内容説明をし、初回については計画を立てる予定がありますので、子育て世代包括支援センター職員も同行しているとの答弁がありました。 

由利本荘市議会 2020-05-29 05月29日-03号

実際、視覚障害者ガイドヘルパーの同行を受ける、国の福祉サービス利用できず、買物などの外出が難しくなってきています。感染を恐れて仕事を控えるヘルパーや依頼を自粛する利用者が増えているためです。 厚生労働省令和2年4月28日、ヘルパー単独での買物代行にも、公費負担を認める事務連絡を全国の自治体に出しております。支え手の不安を払拭し、視覚障害者たちなどの暮らしを守る柔軟な対応と思います。 

鹿角市議会 2019-12-09 令和元年第6回定例会(第2号12月 9日)

単独での通院が困難な在宅患者へのサービスについてでありますが、人工透析患者に限らず、身体に不自由を抱え、単独での通院が困難な方につきましては、それぞれの経済状況世帯状況なども考慮しながら、介護保険制度障害福祉サービスヘルパーによる通院介助介護タクシーによる移送など、関係機関連携を図りながら支援を行っております。 ○議長宮野和秀君) 戸田芳孝君。

由利本荘市議会 2019-12-06 12月06日-03号

政府は、軽度者と呼びますが、要介護1・2の人は専門職支援がないと生活できない人で、現在の要介護認定は身体的な機能を評価するもので、認知症が重くサポートが必要な場合でも体が動き自由に生活できる限りは要介護1・2程度に判定されるケースが多く、訪問したヘルパーが気づき早期発見支援につながるケースが見られます。 

北秋田市議会 2019-06-25 06月25日-04号

プランは各サービスありきのプランではなく、ヘルパーがいなくても自分でさまざまなことが行えるような補助をするという姿勢で作成をし、サービス事業所でもその姿勢を共有し、その方の自立を支えていく支援を行うとの答弁がありました。 審査の中において、委員から、今まで市だけでやっていたことが3カ所に分かれたため、住民からの相談にきめ細かな対応が見込まれて安心と期待ができる。

鹿角市議会 2019-03-12 平成31年第2回定例会(第4号 3月12日)

養育支援コーディネーターは、本人からの申し出や各関係機関からの情報提供をもとに、支援必要性支援内容関係機関と協議、調整し、必要に応じて保健師子育てヘルパーを派遣するなど、支援プランを策定する役割を担っているほか、支援開始後においても支援プランが有効に働いているか関係機関とともに状況確認を行っております。

能代市議会 2017-12-11 12月11日-02号

また、東京都武蔵野市では、要支援の人に家事援助を行う「住民ヘルパーの育成をしております。認定ヘルパーは、市が総合事業による訪問介護のために独自に設けた資格です。市が開く3日間の研修を受講し、専門知識を身につけた人が認定されます。認定ヘルパーによる家事援助の1回当たりの費用は2,200円で、そのうち本人負担は1割から2割です。

北秋田市議会 2017-09-15 09月15日-03号

また、優秀な人材確保を図るため、移住者Aターン希望者を含めた人材掘り起こし等を行い、労働力確保しやすい体制整備を進めるとともに、地元就職率の向上を図るため、ハローワーク主催による新規高卒者求人求職情報交換会や、秋田北鷹高校への企業説明会地元企業のインターンシップを行っているところでありますし、昨年は地元福祉施設からの協力を得ながら、ヘルパー2級取得のための集中講習などを行い、地元への就職

能代市議会 2017-09-13 09月13日-02号

ヘルパー不足の問題も深刻です。生活援助型の訪問介護登録する事業所賃金を下げたところが出てきているそうです。介護報酬減がその背景にあると考えられますが、働く人の側からすれば、これまでと同じ介護仕事をするのに賃金を下げられたら、モチベーションは下がることになるでしょう。ヘルパーの頻繁な交代で、確保に苦労することになります。利用者にとっても負担になることでしょう。

仙北市議会 2017-03-03 03月03日-02号

でも訪問型の場合は、自分家庭にこうヘルパーさんが来ていただいて家事支援なんかをしていただくと、そういうことに利用できるかと思います。でも通所型になると、今までは事業所の方が迎えに来てくれて、そしてそこで1日を過ごしてまた送ってもらうと、そういうふうなことはこれからはどうなるのでしょう。 ○議長青柳宗五郎君) 門脇市長。 ◎市長門脇光浩君) 現状と同様の進め方となると思います。